メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > 安全・安心 > 緊急のときには > 災害用伝言サービスについて

災害用伝言サービスについて

更新日:2024年1月17日

大規模な災害が発生すると、安否確認などの通話やメールのやりとりが急激に増加し、電話が非常につながりにくい状態になります。災害は、家族がそろっているときに発生するとは限りません。いざという時のため、災害用伝言ダイヤル171の利用など、あらかじめ家族で災害時の連絡方法を決めておきましょう。

NTT東日本災害用伝言ダイヤル(171)

災害が発生し、被災地への電話がつながりにくくなった場合にNTTの災害用伝言ダイヤルが提供されます。事前の契約は一切不要で、通常の電話料金で利用できるため、被災地内に住んでいる家族や知り合いの安否情報に役立ちます。このサービスの提供開始は災害発生後、テレビやラジオをとおしてお知らせします。なお、毎月1日、15日などに体験利用ができます。いざという時に備えて、利用方法を確認しておきましょう。

詳しくは次の「災害用伝言ダイヤル(171)」のページをご覧ください。

NTT東日本災害用伝言板(web171)

災害時に被災地への電話がつながりにくくなった場合に、災害用伝言ダイヤルに加え、インターネットを利用した安否情報を確認する手段として、「災害用伝言版(web171)」が提供されます。

詳しくは次の「災害用伝言板(web171)」のページをご覧ください。

NTT東日本故障受付 Web113

災害時は電話機器など故障の多発により、NTT東日本の故障受付(113「局番なし」)に電話がつながりにくくなることがあります。電話がつながりにくい場合でも、「故障受付 Web113」により、インターネットでの故障申告ができます。

詳しくは次の「故障受付 Web113」のページをご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

  • 総務課 安全安心係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6123)
    ファクス:0276-82-1300
  • お問い合せ