メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > 行政情報 > よくある質問 > 保険・医療・福祉 > 職場の健康保険をやめましたが、国民健康保険に入るにはどうしたらいいですか

職場の健康保険をやめましたが、国民健康保険に入るにはどうしたらいいですか

更新日:2025年2月18日

職場の健康保険をやめましたが、国民健康保険に入るにはどうしたらいいですか

職場の健康保険をやめた場合は、14日以内に国民健康保険に加入する届出をしてください。

届出に必要なもの
  • 職場の健康保険をやめた証明書
  • 世帯主と対象者のマイナンバーカードまたは通知カードと身分証明書(注釈)
注釈)運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの写真付きの証明書の提示をお願いしています。なお、顔写真付きの身分証明書の提示ができない場合は、国民年金手帳、年金証書、介護保険証などを複数提示する必要があります。

このページに関する問い合わせ先

  • 健康介護課 保険医療係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6136)
    ファクス:0276-82-3341
  • お問い合せ