職場の健康保険に加入しましたが、国民健康保険はどうしたらいいですか
更新日:2025年2月18日
職場の健康保険に加入しましたが、国民健康保険はどうしたらいいですか
国民健康保険に加入していたかたが就職して職場の健康保険に加入した場合は、14日以内に国民健康保険を脱退する届出をしてください。届出をしないと引き続き国民健康保険税が請求されますので、忘れずに届出しましょう。
必要なもの
- 新しく会社などで加入した資格確認書または資格情報のお知らせ
- 国民健康保険資格確認書など(注釈1)
- 世帯主と被保険者のマイナンバーカードまたは通知カードと身分証明書(注釈2)
(注釈1)国民健康保険被保険者証(保険証)または資格確認書もしくは資格情報のお知らせについては、返却いただきますので、必ずお持ちください。
(注釈2)運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの写真付きの証明書の提示をお願いしています。なお、顔写真付きの身分証明書の提示ができない場合は、国民年金手帳、年金証書、介護保険証などを複数提示する必要があります。