メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
板倉町

トップページ > 板倉町議会 > 定例会・臨時会 > 令和7年第1回定例会 > 日程・提出案件(令和7年第1回定例会)

日程・提出案件(令和7年第1回定例会)

更新日:2025年2月28日

令和7年第1回板倉町議会定例会会期日程予定表

日次 期日 会議名 開議時刻 会場 事項
第1日    3月6日
(木曜日)
本会議 午前9時 議場
  • 開会
  • 会議録署名議員の指名
  • 会期の決定
  • 町長の施政方針
  • 諮問第1号~諮問第2号
    (同上、審議決定)
  • 同意第1号~同意第2号
    (同上、審議決定)
  • 議案第7号~議案第14号
    (同上、審議決定)
  • 議案第15号~議案第17号(補正予算関係)
    (同上、予算決算常任委員会へ付託)
  • 議案第18号~議案第22号(令和7年度予算関係)
    (同上、予算決算常任委員会へ付託)
  • 発義第1号
    (同上、審議決定)
  • 陳情第1号
    (同上、産業建設生活常任委員会へ付託)
委員会 本会議終了後 議場
  • 予算決算常任委員会
    (補正予算審査、委員会採決)
第2日 3月7日
(金曜日)
本会議 午前9時 議場
  • 一般質問(5人)
  • 議案第15号~議案第17号(補正予算関係)
    (同上、委員長報告、審議決定)
第3日 3月8日
(土曜日)
休日      
第4日 3月9日
(日曜日)
休日    

第5日 3月10日
(月曜日)  
本会議 午前9時   議場
  • 一般質問(3人)
 
委員会 午後1時30分 議場
  • 総務文教福祉常任委員会
    (所管事務調査)
委員会 午後1時30分 委員会室
  • 産業建設生活常任委員会
    (付託案件審査及び所管事務調査)
第6日 3月11日
(火曜日)
委員会 午前9時  議場 
  • 予算決算常任委員会(予算審査)
    予算の概要及び主な重点施策
    総務課/都市建設課
第7日 3月12日
(水曜日)
委員会  午前9時 議場
  • 予算決算常任委員会(予算審査)
    会計課/企画財政課/住民環境課/産業振興課
第8日 3月13日
(木曜日)
休会    

第9日 3月14日
(金曜日)
委員会  午前9時 議場 
  • 予算決算常任委員会(予算審査)
    福祉課/健康介護課/教育委員会事務局
 第10日 3月15日
(土曜日) 
休会      
第11日  3月16日
(日曜日)
休会      
第12日 3月17日
(月曜日) 
 委員会  午前9時 議場 
  • 予算決算常任委員会(予算審査)
    税務課/総括質疑、委員会採決
第13日 3月18日
(火曜日)  
休会      
第14日 3月19日
(水曜日)
本会議 午前9時 議場
  • 議案第18号~議案第22号(令和7年度予算関係)
    (同上、委員長報告、審議決定)
  • 陳情第1号
    (同上、委員長報告、審議決定)
  • 閉会中の継続調査、審査
  • 閉会

令和7年第1回板倉町議会定例会提出案件

番号 件名
諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について
諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦について
同意第1号 板倉町教育委員会委員の任命について
同意第2号 板倉町監査委員の選任について
議案第7号 板倉町手話言語条例の制定について
議案第8号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
議案第9号 板倉町職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について
議案第10号 板倉町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第11号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について
議案第12号 板倉町家庭的保育事業等の設置及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について
議案第13号 板倉町小口資金融資促進条例の一部を改正する条例について
議案第14号 第2次板倉町地域福祉計画について
議案第15号 令和6年度板倉町一般会計補正予算(第8号)について
議案第16号 令和6年度板倉町介護保険特別会計補正予算(第4号)について
議案第17号 令和6年度板倉町下水道事業会計補正予算(第1号)について
議案第18号 令和7年度板倉町一般会計予算について
議案第19号 令和7年度板倉町後期高齢者医療特別会計予算について
議案第20号 令和7年度板倉町国民健康保険特別会計予算について
議案第21号 令和7年度板倉町介護保険特別会計予算について 
議案第22号 令和7年度板倉町下水道事業会計予算について
発議第1号 板倉町議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例について 

陳情


番号 件名
 陳情第1号  町道3231号線の拡幅整備について

本会議(定例会・臨時会)はどなたでも傍聴することができます

  • 本会議を傍聴されるかたは、本会議の開かれる当日、所定の場所で 「傍聴受付票」に住所、氏名、年齢を記入してから傍聴席にご入場ください。
  • 傍聴の際は「板倉町議会傍聴規則(下記関連ファイル)」をお守りください。
AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

  • 議会事務局 庶務議事係
    電話:0276-82-1111(ダイヤルイン 82-6154)
    ファクス:0276-82-4062
  • お問い合せ